750年遠諱(おんき)

遠諱(おんき)とは開山様の教えに立ち返り、自分たちを見つめ直す節目となる行事です。
2028年は開山大覚禅師が遷化(せんげ)されてから750年となります。
現在は法要・記念行事など様々な準備検討を行っています。
遠諱についての最新情報は特設ページの他、下記お知らせにて随時更新致します。
遠諱(おんき)とは開山様の教えに立ち返り、自分たちを見つめ直す節目となる行事です。
2028年は開山大覚禅師が遷化(せんげ)されてから750年となります。
現在は法要・記念行事など様々な準備検討を行っています。
遠諱についての最新情報は特設ページの他、下記お知らせにて随時更新致します。
下記の通り、鎌倉禅研究会を開催致します。
令和7年 1月30日(木)於 円覚寺
2月21日(金)於 建長寺
3月24日(月)於 建長寺
4月10日(木)於 建長寺
5月29日(木)於 建長寺
6月19日(木)於 建長寺
7月31日(木)於 建長寺
8月 7日(木)於 建長寺
9月18日(木)於 建長寺
10月16日(木)於 建長寺
11月 6日(木)於 建長寺
12月11日(木)於 建長寺
開催時間 午後1時~4時半
【ご参加にあたって】
〇入口(拝観受付)にて拝観料をお納めください。
〇会場内にて参加費500円をお納めください。
〇お車でのご来山の場合、駐車料金をお納めください。
【感染対策について】
〇感染症対策に関しては、厚生労働省のガイドラインをご参照下さい。
※クリックすると大きくなります。
主催 問い合せ
宗禅寺 高井正俊
携帯090―3107―2298
携帯メール
takai-tanuki@docomo.ne.jp
(建長寺派宗務本院 0467―22―0981)